言葉でメシ食う関西人

AIには生み出せない言葉を生み出し続けられるよう足掻いてます。

【就活】あなたの強みってなに?考え方の基本

就職活動でよく耳に入る「強み」の話をします。
先日、友人からこのような相談を受けました。



ーーー友人の話ーーー
宙依、おれの強みってなんやと思う?
おれ自身は、気遣いが出来ることやと思ってるねん。
(飲食店の)バイトの先輩が言ってくれてんけどな、
お客さんが気持ちよく利用出来るために、
シフト一緒の人が働きやすいように、
広い視野で気配りしてるつもりやったから
スゴい納得してる。
ーーーーーーーーーー



ほう。
疑問が3つ
・なんで客に気持ちよく利用してもらいたいん?
・具体的にどんな気遣い?
・その強み、企業にどんな価値を生み出すん?

主に1つ目の質問をメインに話を聞いていくと
こんなことがわかりました。



ーーー友人の話ーーー
高校時代、受験勉強のためによく利用したチェーン店だった。
精神的に参っていた時に店員さんが声をかけてくれ、元気をもらった。
そんな店員さんに憧れ、大学生になって働こうと思った。
その店のことを調べると
「お客様の第三の空間となる」という経営理念だった。
(自宅と職場、自宅と学校、、、と考えた時の第三の空間という意味(多分))
その経営理念を意識しながら
第三の空間と思ってもらえるように
例えば、いつも昼時に来店するスーツ姿の男性がいれば
「お仕事お疲れ様です。」と、一声かけるなどの
工夫を凝らしている。
ーーーーーーーーーー



…っめちゃめちゃええ話やないか!
そんなことより、素晴らしい強みが見つかりましたよ。

店の(企業の)経営理念を認識し、共感した上で
教えられた働きはもちろん、プラスアルファ自分なりに工夫を凝らして
経営理念に沿った価値をお客様に提供する。

あなたの強みはズバリ「当事者意識」です。



組織というものは大きくなればなるほど
中枢の考えは末端に行き渡りづらくなります。
多くの企業がこの問題に頭を抱えている中で、
当事者意識」を持ち、中枢の考える理念に沿った行動を取って
社会に価値を提供するあなたのその考え方は
どんな企業であっても、求められる強みでしょう。

って、話になりました。






僕の考える「強み」には
大きく3つの特徴があります。
・一朝一夕で身に付くものではない。
・会社にとって価値のあるもの。
・意識して出来ることではなく、無意識に行っていること。



一朝一夕で身に付けられれば
学生に個性が無くなってしまいますし、
何より、そんなものは入社後に教育した方が早いです。

2つ目は言わずもがな
僕は!ヒューマンビートボックスが!出来ます!
なんて言われても、MAXのリアクションで苦笑いでしょうし、
そんなのはYouTuberだけで事足りてます。
ただ、それが出来るようになった経緯から
会社に価値を生み出す強みを見つけることは出来るかも知れませんが。

3つ目
意識してやっていることを僕は強みだとは思いません。
無意識に行っているからこそ、その人の個性になり強みと呼べると思います。
それ故、自分自身で気付くことが難しいと思うので
ぜひ、家族や友人に聞いたり自分の考えを伝えたりして気付こうとしてみてください。
僕も協力させていただきます。

たとえ指からビームが出せたとしても
それは「強み」ではないので特技欄にでも書きましょう。





僕の強み

就活始めたては、
何事にも挑戦する」のが、僕の強みだと思っていました。
それが就職活動を経て

Q.具体的にどんな事に挑戦してきたの?
→営業、Webデザイナー…etc
Q.それぞれ、どんなことを学んだの?
→営業では お客様が抱える問題を的確に掘り起こす質問の仕方。
Webデザインでは クライアントの(要領を得ない)フィードバックから違和感を見つけ出し、
本当に伝えたい箇所を汲み取る、発言の芯の捉え方



この辺で
あれ、おれの強み…これじゃね?ってのが見つかりました。



形式的に言うてみます。
ーーーーーーーーーーー
私の強みは「きく力」です。
これは学生時代の営業、Webデザイナーの経験から培いました。

具体的には、営業では
こちらから質問をすることでお客様自身も気付けていない問題を把握し、また気付いてもらう
といった能動的な「聴く力」と
Webデザインでは、クライアントの
「ここもうちょっと渋くして欲しい、ここパッと目に付くようにならん?」
…などの要領を得ないフィードバックから
「こう言ってるけど、要はこうして欲しいんやな。」
といった、発言の意図を汲み取る受動的な「聞く力」です。

これは、「学ぶ」時に活かすことができ、
「聞いて」「聴く」ことで、迅速に的確に学ぶ力が私にはあります。
ーーーーーーーーーーー

ぶっちゃけ
これ言い出してから役員面接までは落ちてないです。



っていう話を、就活で知り合った友人に話したら
後日、その友人から電話がありました。
「宙依!お前の言うてた強み、良いと思ったから真似したら落ちたやんけ!」



一つ言い忘れていました。
嘘はついちゃ駄目。